末安窯略歴


昭和22年
荒尾市大島に、城島平次郎(しろ平)が「小岱焼 しろ平窯」を興す。

〃 38年
しろ平窯の後をゆずり、荒尾市府本に隠居窯を築く。

〃 43年
末安孝登、上野焼より帰り城島平次郎氏の隠居窯の後を継ぎ窯名を「小岱焼 末安窯」とする。

 
孝登、文化庁より技術伝承者として登録される。

〃 45年
長男英介、孝登より後を継ぐ。

`
書家 原田歴鄭氏との共同作品なども手掛け、台湾故宮博物院副院長室、書画部長室に収蔵。

英介、弟宏介、長男洋介の三人で作陶。

現在
英介、長男洋介の二人で作陶。



末安英介陶歴
昭和15年  11月3日生まれ
昭和45年  父より跡を継ぐ
 九州山口陶磁展 佳作入賞
 日本万博博覧会出展
昭和46年  九州山口陶磁展 佳作入賞
昭和48年  九州山口陶磁展 3位入賞
 熊日総合展 入選
昭和49年  西部工芸展 入選
 熊本県美展 協会賞
昭和50年  日本伝統工芸展 入選
昭和51年  熊本県美展 会員推挙
昭和52年  日本伝統工芸展 入選
昭和53年  日本伝統工芸展 入選
 熊本県美術家連盟昭和展 部門賞
昭和55年  熊日総合展 奨励賞
 東京西武デパート池袋店で書家原田歴鄭氏との 共同出展
昭和58年

昭和59年  熊日画廊にて個展
昭和62年  台湾台北で書家原田歴鄭氏との共同出展
 故宮博物院副院長室収蔵
   〃  書画部長室収蔵
平成2年  台湾台北市立美術館にて書家原田歴鄭氏との共 同展
 熊本県伝統工芸館にて個展
平成3年  窯元で兄弟2人展
平成4年  八代アークみやざきにて個展
平成7年

平成8年  熊本県伝統工芸館にて個展
平成10年  鶴屋百貨店にて個展
所  属  日本伝統工芸会準会員
 熊本県工芸会
 熊本県美術協会
 熊本県美術家連盟